No.3,877 草戸山から一丁平を歩く <B山行> 1月29日(水)

パーティー:女性4名、男性1名 合計5名
 快晴。四季を通して山を訪れる。季節がめぐり冬。冬とは名ばかりの、のどかな日々の連続です。一般登山道や赤テープというワードを好まず、ディープな山歩きばかりを好んで歩いていた。今回は昨年傷めた肉離れのリハビリ山行です。今日のコースは「セブンサミッツ」などと名づけられている興味深いコースが含まれています。小さなアップダウンはあるが歩きやすい山道です。少々長丁場になりますが、サクサクと歩く5人です。澄んだ青い空、シジュウカラ、メジロのさえずりに早い春を感じます。大きな自然に抱かれているちっぽけな自分。けれどここにいると全てが洗い流された様で新たな自分が踏み出せる。自分の存在を静かに肯定された気分。平日とあって登山者はまばらで、静かな山歩きが出来ました。少人数だったせいかかなり早いゴール。楽しく歩いてくれたメンバーに感謝します。ありがとう!! 楽しかったね!! 
 高尾山口駅 8時集合 歩き出し8:10-草戸山9:40- 一丁平13:30-高尾山口駅着15:00