No.3,879 志賀高原スキー 2月6日 (木)〜8日 (土)

パーティー:女性3名、男性3名 合計6名
 2月6日(木)雪。予定通り宿に11時過ぎに着き、午後から視界の悪い降雪の中、一ノ瀬付近の初級コースをSさんに先導して頂き16時近く迄滑走した(レストランでの休憩時間が長かった・・・)。多勢の学生が悪天候を物ともせず頑張って滑走しているのが印象に残った!! Kさんは明日からの参加なので今日は5名で夕食後歓談した。
 2月7日(金)雪のち晴。今日も朝から降雪・・・視界が悪い。昨日同様宿に近い一ノ瀬、ダイヤモンドなどで滑走し、本日到着のKさんと合流し、レストランで昼食をしているとアラ不思議、先程迄の空がみるみる青空に変わり太陽が顔を出した。Kさんが太陽を連れてきてくれたみたい・・・有難度う(ペコリ)。夕方迄6人で大いに滑走を楽しみ、夕食後はお喋りを楽しんだ。
 2月8日(土)昨日の好天はいずこへ・・・朝から大雪と風も吹いていて、リーダーを含めた3名はスキーはせず帰路につく。バス停で40分の待ち時間の寒かったこと・・・。元気な3名は滑走を続ける為出かけたが、後で聞いたところ寒くて早々に引き揚げ帰路についたとの事。今回は天候に恵まれず、焼額、奥志賀方面で滑ることが出来ず残念でした。でも視界の悪い中皆さん怪我もなく滑ることが出来て良かったです。Sさんお世話になり有難度ございました。